鍼灸治療について

 

メディカルジャパン 安田です

今回は鍼の効果についてお話しします

最近は日本のみならず特に欧米でも非常に注目されている治療法です

 

鍼治療に対して
何に効くのかよくわからない
注射みたいで痛そう
というイメージをお持ちの方もいるのでは無いでしょうか

実は鍼は髪の毛くらいの太さのとても細いものを使用します
完全滅菌されている鍼を使い捨てで使用しますのでとても衛生的です

鍼の効果は大きく分けて3つの効果があります

 

1つ目は病気の予防、免疫力の向上です
鍼、灸の刺激を用いて細胞を活性化させることで身体全体の免疫力を上げることができます
例)頻繁な体調不良、アレルギー、妊活などに効果的です

 

2つ目は深部組織へのアプローチです

マッサージなど指圧では届かない深部へ直接的なアプローチが可能になります。運動器疾患(首肩こり、腰痛)や美容鍼ではターンオーバーを整えることにより肌質改善にも効果があります

 

3つ目は東洋医学を用いた全身調整治療です

不定愁訴の方にも効果的なのが鍼灸の強みです(頭が重い、イライラする、疲労感倦怠感、眠れないなど)最近では頭や手、足の鍼刺激によって自律神経に作用する報告が多くの文献で発表されています

大切な1つしか無い身体です


医療系国家資格者により、医学的な知識を元に効果的で安全な治療を行いますのでお気軽にご連絡ください

 


株式会社メディカルジャパン
190-0011
東京都立川市高松町1-6-8
メディカルジャパンビル
メディカルジャパン青山
【青山鍼灸院 青山整骨院 青山マッサージ院】
《専門家が高い知識と技術を》
【整体・フットケア・小顔】
国家資格のメディカルセンター青山院
青山ladies鍼灸マッサージ
《女性専門の安心鍼灸マッサージ》
〒107-0062
東京都港区南青山2-14-11
電話  03-6427-4207
【営業時間】 9:00〜21:00年中無休
メディカルジャパン渋谷
【渋谷鍼灸院 渋谷整骨院 渋谷マッサージ院】
《専門家が高い知識と技術を》
【整体・フットケア・小顔】
国家資格のメディカルセンター渋谷院
渋谷ladies鍼灸マッサージ
《女性専門の安心鍼灸マッサージ》
150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-11
フランセ奥野ビル8階
電話  03-6427-4207
【営業時間】 9:00〜21:00年中無休
メディカルジャパン新宿
【新宿鍼灸院 新宿整骨院 新宿マッサージ院】
《専門家が高い知識と技術を》
【整体・フットケア・小顔】
国家資格のメディカルセンター新宿院
150-0053
東京都渋谷区代々木2-10-10東京プラザビル8階
電話  03-6427-4207
【営業時間】 9:00〜21:00年中無休
新宿ladies鍼灸マッサージ
《女性専門の安心鍼灸マッサージ》
160-0023
東京都新宿区西新宿6-2-3新宿アイランドアネックス312
電話  03-6427-4207
【営業時間】 9:00〜21:00年中無休
メディカルジャパン立川
【立川鍼灸院 立川整骨院 立川マッサージ院】
《最新理論と技術で症状を解決》
【整体・フットケア・小顔】
国家資格のメディカルセンター立川院
190-0012
東京都立川市曙町2-4-4昭和ビル8階
電話  042-519-3822
【営業時間】 9:00〜21:00年中無休
リハビリ・コンディショニング
からだLab東京
《専門家が予防とメンテナンスを》
【骨盤・姿勢と歩行・加圧】
国家資格のメディカルセンターLab
190-0023
東京都立川市柴崎町3-1-1昴ビル4階
電話  042-519-3822
【営業時間】 9:00〜21:00年中無休
たまladies鍼灸マッサージ
《女性専門の安心鍼灸マッサージ》
【妊活・マタニティー・美容】
国家資格のメディカルセンター女性専門
190-0011
東京都立川市曙町1-13-11クレストビル1階
電話042-519-3822
【営業時間】 10:00〜20:00年中無休
訪問リハビリ鍼灸マッサージ
メディカルジャパン
《医療保険にて在宅リハビリを》
〈都内23区ステーション〉
〒107-0062
東京都港区南青山2-14-11
電話 03-6427-4207
〈多摩地区ステーション〉
190-0011
東京都立川市高松町1-6-8
メディカルジャパンビル内
電話042-519-3822
●理学療法士(国家資格免許)
●柔道整復師(国家資格免許)
●鍼灸師(国家資格免許)
●あんまマッサージ指圧師(国家資格免許)
●FCM (国家資格免許)
●米国PHIピラティス認定インストラクター
●米国NLP協会認定プラクティショナー
●日本不妊学会認定カウンセラー
●日本酵素学会認定カウンセラー
●AHAガイドラインBLSプロ
●上級救命技能認定者(AED業務従事者)
●加圧スペシャルインストラクター
●中医耳つぼダイエットアドバイザー
●DYMOCOフットケアトレーナー
●シナプソロジーインストラクター
●機能訓練士
●認知症トレーナー
前田 智世