交通事故の施術について
- ホーム >
- 交通事故の施術について
負傷部位だけでなく全身を施術し、
心とからだのバランスをケア
当院では、事故による負傷の痛みだけでなく、精神的ショックや社会復帰への不安などをケアすることで、お客様がひとつ一つ受け止められる状態になられることをめざします。
交通事故施術
事故後のムチウチ(頚椎捻挫)、頭痛、めまい、不眠、首痛、肩痛、倦怠感・重だるさ、腰部痛、挫傷による体の痛みなどが何年も長引かないようにするためには、早期の集中したリハビリが大切です。
当院での交通事故に対する施術は、事故を取り扱う保険会社の保険(自賠責保険、任意保険)が適応されますので、窓口での負担金は一切ありません。
整骨
急性の症状の「打撲」「捻挫」などに応急処置を施します。症状改善のため、専門家がアイシングや固定を行います。
手技
全身のバランスをチェックして負担がかかっている部位を判断し、後遺症が残らないように丁寧に施術していきます。
鍼灸
慢性の根の深い症状には鍼灸が有効です。交通事故後遺症に対する改善効果は非常に高いので、多くの喜びの声をいただいています。
ご来院の時期について
事故当初は興奮状態から痛みを感じない場合は、一週間後くらいで痛みが発生することもあります。リハビリはそれからでも可能ですので、ご安心ください。
事故後の行程
- 事故発生
- 病院(事故後は速やかに病院に行ってください)
- 警察事故届
- 現場検証
- 保険会社事故届
- 皆様の意思により、保険会社より当院への依頼
- 当院にて施術
- 治癒
- 示談
事故後、症状が改善しない場合は、保険会社の担当者の方に「当院で整骨・鍼灸を受けたい」との旨をお伝えください。
*当院から保険会社の担当者の方に連絡することも可能です。
ファウスト法律事務所
弁護士 福岡 隆行
東京都多摩市和田1760-7
TEL 042-319-3682
FAX 042-319-3685
e-mail fukuoka@jewel.ocn.ne.jp